今日はお店の営業時間変更のお知らせです。
来年初頭よりお昼の営業時間を1時間延長して
午前11時〜午後3時30分(発券停止3時)の営業時間に、
土曜日曜行っていた夜の営業は一旦終了し土曜日曜も上記お昼の営業のみとさせて頂く事に致しました。
土日は休憩時間を取っても、お昼の片付けと夜の準備で実際に座っていられる時間がほとんどなく、肉体的にも精神的にもヘトヘトな状態でして、夜にご来店下さっていたお客さんには申し訳ありません。
当初は平日の夜の営業も落ち着いてきたらいずれ再開しようと考えていましたが、お昼の営業で撃沈する事が多くありもう難しい状況です。
他の業種も同じだと思いますが、飲食業の人手不足はますます深刻化していて、時給競争になっていますし...。
いつかは、映画『しあわせのパン』のようにゆったりした時間が流れる暮らしができたらな〜。
昨年の移転の時に違う道もあったはずなのに!と、ふと思ってしまったり。笑
話はかわって
厨房の換気用のシロッコファンがとてもうるさく、有圧換気扇に変更する予定でして、ダクトを使って排気する場合有圧換気扇よりシロッコファンの方が良いと言われていて、今回シロッコファンを採用したものの、こんないにうるさいとは思いませんでした。
有圧換気扇も決して静かとは言えないですが経験上今よりはましかと...。
ビバホームに注文してある450パイのスパイラルダクトが入荷すれば材料はそろうので、風量の関係など含め誰かの参考になればと思い、いずれブログの記事にする予定です。
今週の記事は以上です。